こんにちは!
今日はこの春から新1年生になる男の子君が
入学式のフォーマルスーツを求めてのご来店👦
お気に入りのスーツも決まりニコニコ顔でパチリ📷
お父さん、お母さん、そしておばあちゃんと一緒に来てくれました。
その制服を必要としてる後輩がいます
是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────
<子育て応援のお店>
学生服リユースShop さくらや仙台店です!
卒業や転校で使わなくなったり、押入れの中に眠っている制服を、
必要としている誰かのために。
ホームページ:http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
こんにちは!
今日はこの春から新1年生になる男の子君が
入学式のフォーマルスーツを求めてのご来店👦
お気に入りのスーツも決まりニコニコ顔でパチリ📷
お父さん、お母さん、そしておばあちゃんと一緒に来てくれました。
卒業式用 レンタルスーツ
約70着のレンタル用スーツご用意しておりましたが
★男子(サイズ 140~175) 予約終了いたしました。
★女子 (サイズ 150~165) 若干数在庫アリ、予約可能です。
★小学校入学用 男女共(サイズ 110~130) 予約可能です。
沢山のご利用ありがとうございました。
去年はコロナの影響で
各小学校の各クラス、父兄参列無しの
「卒業証書授与」の学校が多かったようです。
どんな卒業式になっても6年間通った学び舎、
思い出は、いつまでも心にあります😊😊
私も小学校が大好きでした
今でも小学校の校歌・・・歌えるんですよ😀😀
─────────────────────
こんにちは!さくらや仙台店です。
今日お見えのお客様、ランドセルの箱を抱えて入ってきました。
「リサイクルショップに持って行ったら1,000円って言われたんだよね!
だったらさくらやさんで新1年生にプレゼントしてるんだよね!
これ、その1年生にあげてくれる?」
なんとも嬉しいお話じゃないですか?😂😂😂
思わず涙がジワ~っとこみあげてきました。
新品タグ付きのランドセル
早速、母子福祉協議会へ連絡しました。
きっとどこかの空の下で
新1年生が背負ってる日がくるのでしょうね
みんなの思いが詰まったランドセル。
お譲りくださったお父さん!
ありがとうございました。
このままの世界で生きるか?
完全よりも 永遠の青さを
批判よりも 提案を
嘆きよりも ユーモアを
常識よりも 非常識を
過去よりも 未来を
正しい事を言うよりも 正しい行いを
意味なく群れるよりも 意思のある孤立を
自分のためだけよりも 世界のためを
このままの世界よりも これまで以上の世界を
人間次第でこの世界
まだおもしろくなる次の世界へ
背中を押された様な朝の出来事でした。
私も頑張ろう! 「さくらや」も頑張る!
こんにちは!
毎年、年の始めに「さくらや仙台店」は塩竈神社にご祈祷に行きます。
今年も何事のなくお客様と笑顔で1年間をすごせます様に・・・
朝の雪で道路が心配でしたが、澄み切った青空
清々しい空気と神聖な雰囲気に包まれた歴史の感じる塩竈神社。
神主さんにしっかりご祈祷していただきました。
個人的にこの
「うまくいく御守り」は毎年買ってきます
テレビ「はじめてのおつかい」で
塩竈神社をお参りする子供たちを取り上げてから
新しい年が明け
輝かしい2021年がスタート致しました😊😊
今年も学生服のお困り事は
「さくらや仙台店」が皆さんのお力になります。
スタッフ一同、精一杯力の限り頑張ります。
子育て応援のお店!
制服でのお困りごとは、私たちと一緒に解決していきましょう😊😊
毎年、年の初めは新しいスリッパを揃えます。
新しい気持ちでお客様を迎えるためです。
そして今年は「オゾン発生器」も設置いたしました