2017年9月26日火曜日

9月30日(土)営業のお知らせ

こんにちは
10月からの衣替え向けて
「さくらや仙台店」も賑わっております。
開けてみたら...
「虫食いがぁ~」
「きつくて着れな~い」
「受験を控えてるので~」

そんなお客様の
駆け込み笑い声でにぎやかな今日この頃。。


9月30日第5土曜日は
通常ならお休みを頂いておりますが
衣替え前 臨時営業 いたします。
10:00~17:00 
今一度
冬の制服をご確認くださいね
電話での在庫確認承っておりますので
お気軽にご連絡ください。

おウチで眠っている制服はありませんか?
思い出ある制服に卒業できる日がきたら
「さくらや仙台店」へお売りください。
その制服を必要としている人がいます
ご来店・ご連絡を心よりお待ちしております

2017年9月14日木曜日

さくらやポスター

 
いいでしょう~このポスター
すご~く気に入ってます。
 
「泥んこに汚しても破いても、 
       思いっきり遊びと戦う、
               ちいさな勇者となれ」
 
汚す!破く!はあって当然!
元気にたくましく心も体も大きく成長して欲しい・・・
私たち「さくらや」の願いです。

 
 
 
さくらや仙台店の入り口に貼ってあります。
是非!見てくださいネ
 
 

 

おウチで眠っている制服はありませんか?
思い出ある制服に卒業できる日がきたら
「さくらや仙台店」へお売りください。
その制服を必要としている人がいます
ご来店・ご連絡お待ちしております。

2017年8月29日火曜日

松島基地航空祭 「ブルーインパルス」

夏はどこに行っちゃったのぉ~
そんな今年の夏。
梅雨が明ける前の方が「夏」って感じありました。

さてさてウチのスタッフ!
27日(日)松島基地航空祭に行ってきたそうです。
見て見て!!
ブルーインパルスが「さくら」を描いてるぅ~
なんと言う事でしょう~
感激です!!
青く澄みきった空にきれいな「 さ・く・ら 」

思い起こせば東日本大震災の津波に襲われ
松島基地は一部航空機が水没。
滑走路や格納庫も使用不能となり、航空祭も中断してたんですよね
今年は待ちわびてた待望の再開!!
お天気にも恵まれ
東北の復興にエールを送っているようなそんな1枚。。。

ブルーインパルスの描いた「さくら」に背中を押された気がします。





 


2017年7月26日水曜日

いよいよ夏休みぃ~

こんにちは!
お元気ですか?

昨日は土用の丑の日!
「うなぎ食べた~い」と家族の強い希望もあって
仕事が終わってからスーパーへ走りました。
夕方6時も過ぎたら、もう売り切れてないかも・・と
心配しながらのぞいてみたら
ありました。残ってました!
国産の高っかいのばっかり!!
ウチの家族は・・・帰省してる娘も含め5人

年に1回だからねっ(汗
(暦では、土用の丑の日は年4回あります)
  しっかり「うなぎ」も食べて
     今年の夏を乗り切るぞぉ

  さてさて!
     最近のお客様のお買い求めるアイテムをご紹介します
  ① 半袖Yシャツ・ブラウス・夏セーラー
      洗い替え用に。特に夏セーラーの問い合わせ多いです
  ② 体操服 Tシャツ・ハーフパンツ
      部活での洗い替えにと何枚も買っていかる方も多いです
  ③ 夏スカート・夏ズボン
       冬仕様で過ごさせ様と思ったけど生地も厚いし重たいので
      来てみましたとの事で、手に取るとはっきり違いを感じられてますね
  ④ 冬制服
      中3・高3年生の親御さんはもう受験の事を考えてるのです
      衣替えのころには大学受験の推薦も始まりますので、
      慌てないようにとの事でした。

     こどもが不快にならないように。
     こどもが気持ちよく勉強・部活に専念できるように。
     いつもこどもが気持ちよく過ごせるようにと、
     お父さんお母さんの 「無償の愛 一途な愛」 
     私たち さくらやスタッフ にも伝わってきます
     「さくらや」もそんなお母さん・お父さんと一緒になって
     お子さんを応援させてくださいね!

    ~さくらや仙台店のお盆休みのお知らせ~
      8月11日(金)~8月16日(水)
      8月17日(木)より通常営業致します。

     東北の梅雨明けは8月になりそうとの予報が出てます。
     でもしっかり暑っつい空梅雨・・・
     これで梅雨が明けたらど~なっちゃうの!?
     みなさ~んお体くれぐれもご自愛くださいね
     夏バテしないようにお過ごしください。

     おウチで眠っている制服はありませんか?
     思い出ある制服に卒業できる日がきたら
     「さくらや仙台店」へお売りください。
     その制服を必要としている人がいます
     ご来店・ご連絡お待ちしております。


     
     

     
 

  



  
      

      

    
  
  

2017年5月19日金曜日

さくらや仙台店1歳になりました

ドキドキワクワクの一年前 「5月20日」

思い起せば・・・
不安よりも、ただただ前だけを向いて去年のオープンを迎えました。
頑張るお母さんお父さんのお力になるお店にしたい!
そんな思いで始めた「さくらや仙台店」
アッという間の1年でした。

オープン当日。
実は・・・お売りする制服が一つもないままお店を開店!!
まずは買い取りからスタートした「さくらや仙台店」でした。
でも・・・一番最初にわざわざ並んで来てくれたお客様は
制服を買い求めてきたお客様だったのです。
「ごめんなさい。次お見えになる日まで必ずお品揃えておきます」
なんの保証もないのに私はそう言ってました
絶対、今日のお客様が、希望の制服を
買い揃えられる様に頑張る!
そう心に誓ったのを覚えてます。

おかげさまで・・本当に皆さんのおかげ様です
たくさんの制服を「誰かに使ってください!」と、
多数持ち込んで頂きました。

今では175校の制服たち
そして総数約4500のお品が「さくらや仙台店」には並んでおります。

売りにきたお母さん、買いにこられたご家族との会話が楽しい毎日です。
制服への想いは皆さんそれぞれ。
時には反抗期の息子・娘の対策法伝授!?な~んて

私やスタッフとの話に華が咲き毎日お店の中は笑い声で賑やかです。
そんな時「さくらや」を始めて良かったなぁ~と感じますね

お売り頂いた制服は
ボタンの付け替え、破れやスレのお直し、ネーム取り、
仕上げのクリーニングをし
次の後輩へバトンタッチ!

命を吹き込んで次に着てくれる子はどんな思い出を作るんだろうねぇ
まるでお嫁に出すような気持ちで私たち「さくらや」は制服のリユースに
取り組んでます。

これからも頑張るお父さん!お母さん!の子育て応援隊
「さくらや仙台店」 頑張っていきますヨ
どうぞ皆さん これからもヨロシクお願いします

おウチで眠っている制服はありませんか?
思い出ある制服に卒業できる日がきたら
「さくらや仙台店」へお売りください。
その制服を必要としている人がいます
ご来店・ご連絡お待ちしております。











2017年5月2日火曜日

GWはお休みしま~す

5月になりましたぁ
新しい制服と学校にはなれましたか?

さくらやのお店の前は通学路なので
新1年生はすぐわかっちゃいます!
初々しくって、まだ制服がなじんでない感が伝わってきます。
でもすぐに、制服にも、学校にもなじむんですよねぇ~

制服にも少し慣れたころ、すぐに衣替えの時期になります。
さくらや仙台店、夏制服を求めて来られるお客様が増えてきました。

ご来店の際、
お子様同伴は、部活も始まり忙しくなってきてなかなか大変です。
お母さん!お父さん!
今着ている制服のサイズちゃんと確認してきてくださいネ
制服ジャケットがこのくらいだから~・・・とジャケットサイズを
言われるお客様も少なくありません
スカートなら内側にあるタックにサイズが書いてあります
男の子ならズボンの後ろポケットを開くと、サイズタックがあります
またズボン内側に表記される場合もありますので見てみてくださいネ
その際!写メかメモ等でしっかり残しておいてくださいネ
あれぇ~76だったかなぁ~79だったかなぁ~・・・
そんなお話はよくお聞きしますので!


さて!
さくらや仙台店!
スタッフも家に帰ればお母さんです!
家族・子供たちが待ってます。
GWは家族孝行したいと思います(汗
5月3日~5月7日までお休みいたします
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願いします。

おウチで眠っている制服はありませんか?
思い出ある制服に卒業できる日がきたら
「さくらや仙台店」へお売りください。
その制服を必要としている人がいます
ご来店・ご連絡お待ちしております。


2017年3月31日金曜日

4月からの営業日と営業時間のお知らせ

さくらや仙台店では一足早い「さくら」が咲いてます。
先日福島の「花見山」に遊びに行った友達が買ってきてくれました。
東北地方の「さくら」はまだ少し先ですが
お店の「さくら」をみてプチお花見気分です。
待ちに待った「春」がやってきましたねぇ

みなさんも進路が決まり
新たな道への準備にウキウキしながら慌ただしく過ごされてると思います

春は卒業と出会いがあり切なさと不安が入り混じる・・・そんな季節。
将来大人になった時、きっと素敵な思い出になりますヨ
それぞれの地、それぞれの場所で、
皆さん頑張ってくださいね

さて!
さくらや仙台店も4月より心機一転!
営業日と営業時間を変更致します。
4月からは
営業時間 10:00~17:00
(土曜日も営業します)
出張買取 月曜日・火曜日
定休日 日曜・水曜日・第5土曜日

3月の卒業式の後
たくさんの方が「誰かに使ってください」と早々に
思い出いっぱいの制服を売りに来てくれました。
4月の入学式ギリギリまで入荷を待ってますと言うお客様もいらっしゃり
多くの方へ制服のバトンタッチすることが出来ました。

お売り頂いた皆さん
「リユースのバトンタッチ」のお心が
私達 さくらやスタッフ にも伝わりとても嬉しくなりました。

体操服やブラウス等、学年色がある学校も少なくないのです。
今年卒業の制服・体操服はそのまま新1年生が使えますので
買いに来られたお客様は大変喜ばれてました。
みなさんの温かいお気持ち
         本当にありがとうございます

これからも
子育て応援隊!「さくらや仙台店」
みなさんのお力になれますように頑張って参ります。
制服でお困りの事がありましたら
どんな事でもご相談ください。

おウチで眠っている制服はありませんか?
思い出ある制服に卒業できる日がきたら
「さくらや仙台店」へお売りください。
その制服を必要としている人がいます
ご来店・ご連絡お待ちしております。