2025年5月24日土曜日

みやぎ生協 荒井店で制服回収と、バケツ稲2025スタート!

 今日はみやぎ生協 荒井店様で、出張・制服回収でした。

今日は多くの学校で運動会だったようで、「あんまり来ないかも」と心配していたものの、終わってみればけっこうな数の制服・体操着が寄せられました。
お持ちいただいた皆様、ありがとうございました!


そして、みやぎ生協・毎年恒例の「バケツ稲」の配布が行われました。

配られた直後の稲はこんな感じ。
今の時期、田んぼに植わっているのと同じくらいですね。
バケツの土には必要な肥料が混じっているので、基本的には水を入れて日光に当ててやれば大きくなります。

バケツを受け取る前に、生産者の方から稲の育て方の説明を受けます。
根元を押し固めてしっかり根付かせるのがポイントだとか。
ええ。店に帰ってからしっかり言われたとおりに植え付けましたよ。😁

 
ということで今年も始まりました「バケツ稲」。
さくらや仙台店にご来店の皆さんも一緒に見守ってくださいねー!
 
 お越しいただいた皆様、お招きくださったみやぎ生協の皆様、ありがとうございました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

※コメントへのお返事にはお時間をいただく場合があります。