2023年3月16日木曜日

進路の決まる春ですね( ^ω^)・・

 こんにちは!

中学3年生のみなさん

いよいよ進路の決まる春ですね

進路がきまるとすぐに入学の準備で大忙し💦


公立高校合格発表に伴い、

さくらや仙台店も大変込み合います。

お店が手狭なため

整理券発行でのご対応とさせて頂きます。

(詳細はHPでご確認ください)

駐車場は「ヤマザワ中田店」さんの駐車場2Fを

お借りする事になりました。

(店長さんいつもありがとうございます)








お帰りの際はぜひヤマザワさんで

夕食のお買い物して行ってくださいネ😉😉

─────────────────────

おウチで眠ってる制服はありませんか?

その制服を必要としてる後輩がいます

是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────



2023年2月26日日曜日

日本赤十字社より

 こんにちは!

遠い国で今もなお続く戦闘が、

日々激化している今にち。

子供を含む死傷者が多数報告され、

極めて深刻な人道危機が起こってます。

この戦争が始まった2022年2月、

私たちが出来る事を考え、この戦争が終わるまで

ウルライナ人道危機救援として

毎月日本赤十字社へ寄付する事にしました。

先日日本赤十字社よりお手紙が届きました。









今まだ、終わりが見えない紛争に

巻き込まれてる一般市民や子ども達を思うと

本当に心が痛みます。

さくらや仙台店では、

制服回収ポストに寄せられた

制服の査定金額、店頭に置いてる募金箱より

皆さんに代わって募金しております。

何か私も支援したい・・

そんな思いが小さな命を救います。

みなさんの温かいご支援、ご協力

よろしくお願いいたします。

─────────────────────

おウチで眠ってる制服はありませんか?

その制服を必要としてる後輩がいます

是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────



2023年2月12日日曜日

ランドセル大作戦 第64弾 発送しました

 こんにちは!

ランドセル大作戦も今回で64回目となりました。

今日も朝から 

ランドセル を持ってきてくれました。











使わなくなったランドセルを海外へ送ることで、

子どもたちの命が救われます。

みなさんからお預かりした送料 400円 の中には

5人分のポリオワクチンが含まれており

開発途上国であるミャンマーやラオス、ブータン、

バヌアツの子ども達へ届けられます。

私たちが出来るほんの小さな一歩で

子供達の笑顔がうまれます。

さくらや仙台店では

これからも、この活動を続けて参ります。

─────────────────────

おウチで眠ってる制服はありませんか?

その制服を必要としてる後輩がいます

是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────





2023年2月4日土曜日

おかずが足りないんです。。。

 こんにちは!

月末になると、さくらや仙台店へ集まった食品を

フードバンク仙台へ届けに行きます。

今回もボランティアの皆さんが

黙々と作業されてました。






食品をテーブルに並べと
「わ~い!おかず類が届きました」と・・・。
お話を聞いてみると
主食は沢山届くのだけど、
おかずが極端に少ないとの事。
日を改めて、レトルト類を追加でお届けしました。

主食が一番大切ではあるのですが、
おかず(缶詰・レトルト・瓶もの)等
皆さんのほんの少しのご支援が
誰かの笑顔に繋がります
あれもこれもと物価高が進み、
食費も圧迫される現状ではありますが、
手を取り合い支え合って、
乗り切っていかなければ強く感じます。

温かいご支援どうぞよろしくお願いします。

─────────────────────

おウチで眠ってる制服はありませんか?

その制服を必要としてる後輩がいます

是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────







2023年1月15日日曜日

かわいいお客様 (^_-)-☆

こんにちは

週末は、予約優先でのご案内とさせて頂いてます。

お母さん、お父さんのお仕事上どうしても

土日しか来れないんです~ってそうですよねぇ~

先週、私立高推薦入試の合格発表もあり、

大変混み合い、ご案内できなかったお客様には、

来週以降のご予約でお帰り頂いたりと

ご迷惑をおかけいたしております。


そんな中、

一緒についてきてくれたおチビさん達。。。

お利口さんにして待っててくれました。







生後1ケ月の赤ちゃん👶


店内は赤ちゃんを取り囲んで、みんなが

カワ(・∀・)イイ!! の連発です😆😆

にぎやかな声が飛び交い、

微笑ましいひととき(⋈◍>◡<◍)

すくすく元気に育つのよ~😊


かわいいお客様で思わずパチリ📷💦

また遊びに来てくださいね😉

─────────────────────

おウチで眠ってる制服はありませんか?

その制服を必要としてる後輩がいます

是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────





2023年1月8日日曜日

いよいよ新入学の準備ですね(^^)/

 こんにちは!

冬休みに入ってから新入学のご準備で、

沢山のお客様がご来店されてます

制服一式はもちろんですが、

おさがりで頂いたのだけど、見てもらえますか?

そんなご相談も少なくありません。

新1年生は子ども達はもちろん、

お母さんも初めてだらけ。

どれくらい成長するのか読めない・・

どのサイズを選んでよいのか・・etc

さくらや仙台店のスタッフは、

年頃の子供のいるお母さんばかりです。

お困りごとはどんな小さな事でも、

遠慮なくご相談ください。

スカートやズボンのサイズ選びって・・・

本当に悩みますよね。

女の子は女性らしい体形に変わりつつある時期

男の子はぐ~んと成長する時期でもあります

大きくなるのを見込んでブカブカサイズを選ぶのも

アリなのですが、やっぱりお年頃の年齢 (^_-)-☆

制服を着るお子さんと一緒にサイズ試着し、

相談しながら納得のいく制服を選んでほしいのです

また、さくらや仙台店では、

お直し部隊も控えてます(`・ω・´)b

ウェストがきつくなった、

お姉ちゃんのスカートではサイズが合わない

丈が短い! そんな時は諦めずに

「さくらや仙台店」へご相談ください。

みなさんのご来店、お待ちしております。

─────────────────────

おウチで眠ってる制服はありませんか?

その制服を必要としてる後輩がいます

是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
http://www.hinoeza.com/sakuraya.sendai/
──────────────────────














2023年1月4日水曜日

今年もよろしくお願いいたします。

あけまして おめでとうございます

さくらや仙台店は

本日 1月4日(水)より営業いたしております。

みなさんのご来店、こころよりお待ちしております

今年も

さくらや仙台店 スタッフ一同

お父さん、お母さん、そして

子供達の笑顔に会えます様に

みなさんと共にこれからも歩んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

─────────────────────
おウチで眠ってる制服はありませんか?
その制服を必要としてる後輩がいます
是非!さくらや仙台店へお売り下さい。
──────────────────────